各種ご案内

「初回相談方法が変わります」初回こそ【婚活成功】のカギを握る

森とうです。こんにちは。千葉県柏市で結婚相談所を運営しています。

2025年5月24日、相談所の屋号を「森とうマリッジデザイン」に改め、新たな体制での運営をスタートしました。
「婚活をデザインする」という視点で、これまで以上に一人ひとりの人生に丁寧に向き合っていく場所です。

そしてその第一歩として、これまで続けてきた「初回無料相談」を終了し、有料の「婚活診断ミーティング」(60分/税込3,000円) という形式に切り替えることにしました。

今日は、その理由について、率直にお話ししたいと思います。


目次

「無料相談」の現実と限界

婚活者の方からよく耳にするのは、無料相談に行ったものの「サービス説明や入会案内に時間を取られた」という声です。
もちろん相談所によってスタイルはさまざまですが、せっかくの初回相談が「営業の場」と受け止められてしまうのは残念なことだと感じます。

本来は「自分の状況を整理し、必要なことを一緒に考える時間」であるはずの初回相談が「無料だからこその曖昧さ」に流れてしまっているのではないでしょうか。

初回相談は「課題解決の入口」に

婚活がうまくいかない理由は人によって異なります。
だからこそ初回相談は、ただ話を聞くだけではなく、課題を整理し、解決への一歩を踏み出す時間であるべきです。

私は、初回相談を「入会案内の場」ではなく、ご自身の婚活を建設的に立て直すための入口 にしたいと考えました。

まとめ:無料ではないからこそ得られるもの

婚活のスタートこそ、最も丁寧に扱うべき時間です。

無料というやさしさが曖昧さを生むこともありますが、有料だからこそ得られる安心と真剣さがあります。

森とうマリッジデザインは「無料相談」ではなく、「婚活診断ミーティング」というスタイルを選びました。
このスタイルの中でこそ、信頼と納得に根ざした婚活支援ができると確信しています。

👉 ご自身の婚活の“現在地”を客観的に知りたい方は是非ご利用ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次