森とうです。こんにちは。
千葉県柏市で結婚相談所を経営しています。
初デートで「交際終了」の確率は6割以上もあるのをご存知ですか。
交際終了を切り出すのは男女様々ですが、結婚相談所は男性が少ない=男性が女性を選びやすいことを忘れてはなりません。

初デートで楽しかったから、男性が乗り気だと思っていたら、油断大敵なんですね



女性は常に多数のライバルを意識し、最初ほど全力で抜きんでる必要がある、ということです。


成婚するための過程は千差万別ですが、婚活がうまく行かない人ほど共通点があります。
自分が「フラれる女性」に該当していないか、参考ください。
初デート日の決め方から違う
初デートはお見合いから1週間前後に会うが基本です。
婚活ノウハウ情報で「男性はを待たせてじらすこと」をうのみにしたり、友達との約束、おけいこ事を優先すると、自分はよくても相手の気持ちは確実に下がります。



最初の頃ほど、会うまでに時間が空くと「白けた気分になる」という声は大変多いです。
フラれる女性
初デートの日程をすぐに決めない、きめられない人。
「優柔不断」「だれかと天秤にかけている」のが露骨に伝わると評判が良くないです。



婚活中になので、他にお見合いや仮交際中の人がいるのはわかります。でも、相手を待たせることに鈍感な人は苦手です。



待たせる人=相手の時間を奪う人と思われやすく、次に会う時はすでに消化試合にされることも。
好感度高い女性
「早く会う」ことを意識している。



別のお見合いがあることもありますが、平日夜や土日の夜など提案して、早めに会うことを意識しています。



「なるべく早く会おう」という意欲がうれしいです。



初デートはお見合い2回目程度。週末は忙しい、ではなく、「1、2時間で切り上げる」など、割り切った時間調整も大切です。
デート場所選びも違う
男性は女性の「駆け引き」「はっきりしない言動」をとても嫌がります。
「自ら提案できる女性」は好感度高いです。
フラれる女性
男性に「全て丸投げ」。



「デートアレンジは男性がする」のが当然と思っていました。
ダメなんですか?



仮交際中は複数交際が可能です。男性は「提案力がある女性」「楽に過ごせる女性」を選んでいく傾向があります。
好感度高い女性
男性はレストラン情報に疎く、むしろ苦手な方は多いです。
そこで「提案できる女性」は好感度高いです。
ネットでは割り勘論争もあるようですが、結婚相談所の男性は食事はご馳走してくださる方も多いです。
好感度が高い女性は「ランチの後のカフェは私が払います」といった一言や、帰りがけに小さなお菓子などの手土産を「お礼です」と渡す女性もいます。
男性はとても感激されるようです。



なんか、女性ばかり頑張らないといけないみたいじゃないですか。



自分ばかり…という発想が大変残念です…
会話力から違う
婚活での会話には単に同性同士以上に「相手を想像し、思いやる行動」が必要になります。
フラれる女性
初デートから興味本位な相手の個人情報を聞いてくる女性。特に「男性の会社名」などは多いです。



男性達は「会社名で値踏みされるような感じがする」と大変評判がよくないです
好感度高い女性
「相手は何を伝えたいのか」「何を知りたいのか」を想像して、話題にできる女性。



仮交際に進んでも、まだプロフィール内容を読んでくれている方は感動しますね。特に質問力が高い女性は素敵だなと感じます。
婚活の理解度がそもそも違う
婚活というと婚活アプリやパーティーの「男性が多い」という印象から、結婚相談所も同じく「男性が多い」ように思う女性はまだ多いです。



耳にタコかもしれませんが、結婚相談所では男性は少なく、女性が多い、です。アプリとは真逆です。


まとめ
成婚女性は最後まで「選ばれる努力」を続けています。



「もう充分「選ばれる」という言葉を聞きました…



「男性から来てほしい~」「良い出会いがあったら~」など悠長なことを言っていると確実に婚活は長期戦になり、結局、「挫折」してしまいます!
成婚者の最も多い交際期間は3~4ケ月です。
この期間は仮交際、真剣交際も含めての期間。大変短いです。
成婚者最頻値(全国) | 在籍期間 | お見合い回数 | 交際期間 |
---|---|---|---|
男性 | 6~7か月 | 5~9回 | 3~4ケ月 |
女性 | 5~6か月 | 5~9回 | 3~4ケ月 |
男性がわざわざお金を払ってまで結婚相手を見つけるのは「効率」を最大限に考えます。



わざわざコストをかけてまで活動するので、一日もはやく「自分好みの女性」を見つけ、一日もはやく退会したいのが本音です



女性の「吟味しながら探す」のとはまた違うのです。
男性にとって理解ができない「恋の駆け引き」は時間の浪費と考え、大変嫌います。
「女性からの人気の男性」ほど、モテるため、効率的に活動し、合理的に女性を選び、あっという間に成婚退会しています。少しドライに聞こえますが現実です。
だから、いつも結婚相談所は男性(素敵な男性)が少ないのです。
今日この現実に気づいたあなたは「今日」からアグレッシブに臨んでください。



男性が調子に乗り、依存してくるようであれば、こちらから「ハイ、さようなら」でいいのです。そこは強気でいきましょう
成婚するためには「待ち」「駆け引き」「引き寄せ」の真逆をすること。
驚かれたかもしれませんが、結婚相談所は女性が狩人になる世界です。