森とうです。こんにちわ。千葉県柏市で結婚相談所を経営しています。
お見合いを終えた30代男性から次のようなご相談を受けました。
大変残念な気持ちになりました。
今後の対策として、何かアドバイスを…
婚活きず男
最近は男性から同様のご相談を受けることが増えています。
敷居が高かった結婚相談所は年々カジュアル化して、恋活・婚活アプリのような軽いノリで出会いを求める方も一部では増えてきているのかもしれません。
森とうゆうこ
反面教師にする
お見合い相手がプロフィールを全く読んでこない人だった場合、婚活姿勢を問いたくなる気持ちはわかります。
どんなに忙しくても途中の電車の中で相手のプロフィールをスマホで読んでくることはできます。
ただ、相手に対して非難をぶつけても、
森とうゆうこ
実際のお見合い時間の持たせ方
婚活きず子
森とうゆうこ
婚活きず男
森とうゆうこ
お相手は「自分はプロフィールをろくに読んでこなかったのに、お相手は自分のプロフィールを一生懸命読んできてくれた‥」と良心の呵責を感じるかもしれません。
なにより、あなた自身の心持が違います。
「相手に対して憤慨して終わる1時間」よりも、「どんな相手に対しても冷静かつ誠実に対応できた1時間」です。
視点を変えて得られるメリットは大きい。
お見合いと就活面接の関連性
お見合いの場は就活面接の場にも似ていると言われます。
リクルートの調査で企業が新卒を採用するポイントは1位は「人柄」。
2位は「企業研究の熱意」です。

就職白書2018「採用活動・就職活動編」株式会社リクルートキャリア
相手がお見合いのプロフィールを読んでこない、という姿勢は甚だ疑問ですが、他人は変えられない。
もし、そのような「お見合い」に遭遇してしまったら、
結果として成功する婚活を導き出すと感じます。
森とうゆうこ
※2020年10月1日より、音声配信を始めました。最新放送はこちら👇