森とう(@MoritoYuko)です。こんにちわ。千葉県柏市で結婚相談所を経営しています。
婚活であなたの魅力を惹きたててくれる写真はなによりも重要です。
結婚相談所は入会してから2週間が一番注目されます。
30代の男女の場合は、この時期に約2,000名以上の異性から「プロフィール」が閲覧されます。
この時期を活かしたい。
良縁につながる人に会いたい。
でもどうしたらいいかわからない。
自撮り、スナップ写真はアプリ婚活でも、利用はできます。
ただ、結婚相談所ではスタジオ撮影を推奨していますので、異性から他の同性と比べられた時、どうしても見劣りしてしまいます。
ここでは、「婚活写真スタジオ」で「この人に逢いたい=お見合いしたい」と思ってもらえる写真を撮るためのポイントを3つご紹介します。
目次
①撮影スタジオ選びは「近所だから」は危険
現在、IBJ結婚相談所では多数の婚活スタジオと提携、最新情報を把握しています。
「男性の撮影が得意」「女性の撮影が得意」などスタジオもいろいろあります。
婚活者の性格も考慮して「シャイな方」には盛り上げ上手なカメラマン、女性には「優しい声掛け上手なカメラマン」などのご紹介も可能です。
近所だから、会社帰りに撮れるから、だとあなたの個性が活きない写真になるかもしれません。
②撮影には担当者(仲人)と一緒に。
撮影には結婚相談所の担当者に同行サービスがあるところが望ましいです。
カメラマンも、初対面の婚活者だけよりも、知り合い(結婚相談所の人間)がいると場がなごんで助かると聞きます。
ひとりで行くほうが気が楽という方はもちろんおひとりでかまいません。

沢山のスタッフの方が盛り上げてくれます。

意外と街中で撮影します。
③洋服選びはお見合いの時と同じに
撮影はお見合いに行く時に着る洋服と同じ服装で臨んでください。
お見合いが成立する時は、「プロフィールのあなたに会いたい」と思い、お見合いに申し込みをしています。
当日の洋服を写真と大きく印象を変えてしまうと、お相手は「写真とのギャップ」を強烈に感じ、特に男性は「写真と印象が違う」とお断りされる事が多くなります。
季節感は出さないように。冬に寒いからと厚手のジャケットで取ると春夏シーズンでは違和感を感じます。
爽やかさは万人に好まれます。女性は体のラインがすっきり見える半袖カットソーやスカートは定番です。
男性は永遠の定番「ブルー系」は女性全般から好感を持たれます。
また、華やかな柄物は他の方達よりも目を引きますが、好みも別れ、意外と難しいアイテムです。
女性の黒色の洋服を着る方も実年齢よりも落ち着いた印象になりやすく、キツイ印象を与える時も多いようです。
お見合い写真は「自分が着たいものを着る」というお考えはもちろんありますが、同性と比較されることは常に意識する必要があります。
④男性編「ファッションはジャケパンがおススメ」
男性は、誠実さ、信頼感を表現しやすい「紺色」や「黒」系のダークスーツがこれまでは主流でした。
最近はより親しみやすさを連想させやすいよう、お見合い服もカジュアル化が進んでいます。
「ジャケパン」と言われる「ジャケット+パンツ」のコーディネートです。

柏オフィスがあるKOILに隣接する柏の葉キャンパスららぽーと内「THE SUITE COMPANY」
「ジャケパンスタイル」は普段あまりスーツを着ない職種の方(エンジニア・SE系の方達)にも大変好評です。
何を買ったらよいかわからない、という相談も近くにお店があれば、同行してもらいやすいです。
もちろん紺スーツが好きな方はそのままで構いません。
⑤女性編「ファッションは明るめの色がおススメ」
女性も「洋服は仕事を意識した色ばかりで明るい色の洋服を持っていない」という声が多いです。
モノトーン系の洋服やベージュ系のナチュラルな色。ビジネスでは信頼感、安心感を与えてますし、使いやすい。
婚活写真は男性が持っていない魅力「女性らしさ」を活かした雰囲気は魅かれる要素と言われています。
「女性らしさ」という言葉に抵抗を示す女性もいるようですが、男性には「わかりやすい要素」です。
高いブランドのワンピースを買う必要はないです。
Natural Beauty Basicなどのブランドを活用される方は多いです。
もし悩んだら、LINEなどで手持ちの洋服の写真を送ったり、洋服の写真を送って担当者にご相談ください。
撮影当日はカーディガンなどアレンジができる洋服を一つもってくると安心です。
荷物が多くなり、大変ですが、頑張りましょう。
まとめ
最後に、「撮影費用はいくらくらいなの」という点です。
IBJ提携の優良写真スタジオの場合はフルメイク、外撮影など、所要時間1~2時間で2万円前後。
親切なところは50枚~100枚も撮影してくれるところはあります。
自撮りアプリもiPhoneの撮影機能も年々素晴らしく進歩していますが、まだプロのカメラマンの撮影はあなたの最高の笑顔を撮影できると感じます。
とはいえ、緊張するのは変わりません。
今日ご紹介した内容は「ただ撮影する」よりも手間暇がかかります。
でもきっとあなたの婚活をしっかり応援してくれる「最高の一枚」が撮れるのではないでしょうか。
応援しています。
◎ 恵比寿 Malu (室内・屋外可)
◎ 飯田橋 スタジオアニバーサリー (室内・屋外可)
◎ 江戸川橋 バンプロ写真館 (室内・屋外可)
◎ 表参道 United (屋外がおススメ)